2011年4月22日金曜日

天然素材 ”麻”

今回はちょっと天然素材の紹介です(^_^)

これからの季節はやっぱり

”麻”

です。

麻って植物なんですが

その植物繊維を茎から取って色々使うわけです(^.^)


店に茎から取った状態のものが飾ってあります(^_^)


麻と言うと日本ではこの2種類が良く使われています

亜麻(あま)
英語ではリネン(Linen)
ちなみに亜麻色ってここからきてます(^_^.)
黄色を帯びた薄い茶色ですね(^.^)

苧麻(ちょま)
英語ではラミー(Ramie)

またヘンプ(hemp)なんて

表示がされている時がありますが

これは、ざっくり麻って感じで使われます(ー_ー)!!


夏座布団の生地は麻なんです(^.^)

みなさん

麻は衣類に使われている

というのをご存じかもしれません。

でも

寝具にも使われているんですよ(^.^)

本麻パッド"褥”(しとね)中綿まで麻100%です(^_^)

やっぱり麻の特徴と言えば

・サラリとした肌ざわりで気持ちいい
・吸湿・発散性がバツグン
・繊維の強度が強い
・熱伝導性が優れている

です。

これからの季節

ぜひ麻の商品を手に取って

その、気持ちよさに酔い痴れてください(^_^)/


2011年4月6日水曜日

春眠暁を覚えず。

いや~、最近すっかり過ごし易くなってきました(^.^)

もう、すっかり春ですね。



街で入学式らしき、親子など見かけました(^.^)

なんか、新生活に心躍ります。

そんなこんなで

ふとん屋さんの鉄板ネタです(^_^;)

”春眠暁を覚えず”

中国、唐時代の孟浩然(もう こうねん)さんの

言葉です。

どういう意味かと言うと

春の夜はまことに眠り心地がいいので
朝が来たことにも気付かず
つい寝過ごしてしまう。

だそうです。



これって、実は

”ねごこち”

に大きく係わっているんですね(^_^;)

なんでかを言ってしまうと

湿度と温度

とても心地いいから寝やすいってことです(^.^)

”なんじゃそれ、当たり前じゃん!!(ー_ー)!!”

なんて思われるかもしれませんが

実はおふとん選びで重要なのは

この、心地いい

湿度と温度
(だいたい湿度が約50%、温度が約30℃って言われてます)

を保てるおふとんが

とても気持ちよく眠れるってなります(^.^)


これからの季節は

だんだんと寝苦しくなってきます。

そんな、寝苦しい季節に合った

おふとんを紹介して行きますので

よろしくお願いいたします(^_^)/



ちなみに、今回の写真は

近所の公園の桜でした(^_^)/